山バカです、せんらくやです。

「毎週、毎週、山ばっかりで飽きませんか?」

たま~に聞かれるんですけど、

飽きません!!


なんでか?
それは同じ山でも季節が変われば全く違う景色やし
ルートが違えば全然違う山。

整体も一緒です。

時間の流れと共に人の細胞は変化しています。

同じ人でも細胞は新陳代謝して違うものに変わってます。

それを感じるためには五感のセンサーを常にアップデートする必要があります。

山で五感を研ぎ澄まして、整体に還元する。

これが、ぼくが山を愛する理由かもしれません。




藤原岳、笑えるくらいの急登の西尾根は落ち葉の絨毯がフカフカです。




急激には変化しない。
時期をみて少しずつ、赤く変化していく。
これは自然の摂理、整体もまた、これしかり。チョキ