山でテント張って、読書をしたい!せんらくやです。
泊りで山が歩けるとなるとついついがっつり歩きたくなるから
なかなか実現しませんが・・・
今、読んでいる本にちょっと興味深い一節があった。
「それに世の中には無駄だとわかっていながら続いていることはい
くらでもある。今さらその一つに目くじら立ててみたところで仕方
がないだろう。「無駄」すらもエネルギーとして世界はまわってい
るのだから。回り続けなければいけないのだから。」
なんとな~く、腑に落ちたな~。
そしてもう一節、その本から。
「誰がやってもいい。だからこそ、誰かがやらなくちゃいけない。
世の中はそんな仕事ばっかりなんですよ。」
だから何ってわけでもないが
ちょっと私のセンサーに触れたので
紹介したいと思いました。
まだ、全部読み切っていませんが・・・
- ターミナルタウン/文藝春秋
- ¥1,836
- Amazon.co.jp