前回、好評をいただいた(?)せんらくや料理教室。
安くてヘルシーな鶏胸肉の料理でした。
さすがにトマトばかりにも飽きてくるので
酢豚風にしてみたりするが手間がかかるのでリピ率は低い。
こんな時に便利なのが土鍋で炊き込みご飯である。
米4合に、だし汁400ml、薄口しょうゆ40ml、みりん40ml。
これで鶏胸、ニンジン、キノコ、揚げ、ゴボウは笹ガキがめんどくさくなければ入れる。
うちではここにレンコンを入れると食感がいい◎
先日はこれに粕汁もつけて、ちょっとした炊き出しみたいな夕飯の食卓だった。
真ん中にど~んとおいて各自好きなだけとって食べる。
これがついつい食べ過ぎてしまう、土鍋マジック!
しかし、ビビりなので火を止めるのがいつもちょっと早い。
蒸らしでいいレベルにまでは持ってくるが
おこげは貴重なものになり争奪戦になってしまう。
次回はビビらずにおこげをしっかり作ってやりたい。