ぼくのパジャマがかなりボロくてダサい件はまた別の機会にしましょう、せんらくやです

先日、お客様のお誘いで
今まで僕の人生に現れる気配すらなかったところに行ってきました。
叶匠寿庵 寿長生の里(かのうしょうじゅあん すないのさと)
という滋賀県大津市にある和菓子屋です。
63000坪の丘陵地を利用して梅や柚子を育てて農工一体のお菓子作りを目指しているそうです。

駐車場につきました。

古民家が総合案内所。お菓子とお茶をいただきました。

川床カフェでお昼ごはん。

和菓子で兜をつくりました。

これはぼくの作品。

上に登る道を見つけたので登ってみた。

5分?10分?そのくらいで山頂に到着。
しかし景色はなかなか


梅林もあるので梅の季節なんかもいいでしょうね

この後お土産の和菓子を買いました。
近くにこんないいところがあったなんて知りませんでした。
みなさんのお家の近くにも意外といいところがあるかもしれませんよ
