山行予定の日が雨になるとめっちゃ凹みますが

「これは今日は休めということやねん。」と

泣きながら自分に言い聞かせてます、せんらくやですしょぼん

ストレスコントロールは日頃のトレーニングが大切ですショック!





山をやろうと思い、始めたときは

「春夏は山で秋冬はマラソンで体を動かそうアップ

冬山なんて絶対寒いし、金もかかりそうやし、死ぬかもしれへんし、いりません!!

なんておもてましたが


これ見ると「冬山~~~!!」ってなってまいますにひひ



山と渓谷 2011年 12月号 [雑誌]/著者不明
¥1,100
Amazon.co.jp

ぼくが行った八ヶ岳はこんな風になるんやな~ラブラブ

めっちゃ行ってみたいぞ!!



湖南市の整体せんらくやのブログ


正智深谷高校ワンゲル部さんのサイトより

http://www.shochi-club.jp/wgel/tenbou-syu/yatu_fuyu.html

八ヶ岳は冬山の入門山といわれているが

ぼくの山の先輩の話ではそう甘くはないそうです。


その先輩は数年前に冬の「ヤツ」に挑んだ時に

ぼくが前回、行ったルートで登山口から普段なら2時間で行けるところを

雪がめっちゃ多くて二日間かかって行ったそうです。

もちろんその先の山頂へ行く事はあきらめたそうですショック!


しかし、二日ってあせる


装備と技術その両方を準備してから

挑戦したいと思いますアップ


バックカントリーとかもやってみたいぞアップ

(スキーもスノボもした事ないくせに・・・あせる