ここ二日連続で湯飲みや小皿を割っている、破壊王せんらくやです。
俺に近づくとケガするぜ
まじでいきどおりを感じています。
日本の国会議員の人たち。
今、選挙できるわけないでしょ。
あんたらAKB48とちゃいますよ。
だれが考えてもわかることがわからないのですか?
ちょっと今は政権闘争とか
くだらん政治ドラマとかは辞めにしてそんな暇があったら
みんなで協力して被災地をみませんか?
ちなみにこれは地元河北新報の記事です。
被災者そっちのけ 不信任案提出に避難所から怒りの声
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110602t71019.htm
選挙で国会議員を選ぶ以外で何か他の方法はないのでしょうか?
日本人の大半が今の政治家をみてアホやと思うてるはずです。
・・・恐らくこのまま行けば24時間くらい文句が言えそうなので
この辺で止めておきます
このままブログをネガティブ記事で終わらせたくないので
ちょっといいことを紹介します。
2011年7月3日(日)に滋賀県栗東芸術文化会館さきらで
アースデイ.しが7.03私たちの地球の明日のためみんなでまあるく手をつなごう
という催しが行われます。
鎌中ひとみ監督と田中優氏の講演会や
こだわりマーケットや野外ステージ・イベントが行われるそうです。
実はこの原発のことに関しては震災以来
僕自身、問題の規模がでかすぎるのと裏が黒すぎるのとで
市民レベルで何かが変わるわけがないと思って思考停止していました。
それこそリアル破壊王が現れてクーデターでも起こらないと無理やと思うてました。
がしかし、
それではあまりにも子供の親として情けない。
そこでボランティアと同じ考え方をしてみました。
世の中全体が変わらなくても、自分にできることは何やろう?
こういう講演会とかで熱くなって一つの方向に
一時的に「わーっ」て走るのではなく
ちょっと斜めに見ながらも冷静に自己満足の一環として
どこかに落としどころを見つけられればいいかなと思います。
是非みなさん、
「まじめか」とつっこみを入れながら
興味を持ってみてください
ちなみに僕はまじめとちゃいます、めっちゃ悪いです
俺に近づくとケガするぜ