整体を生業としていると
症状が改善される方が増えたり、
予約が埋まりだしたり
身の回りがあわただしくなったりすると
ちょっと、調子に乗ってくるタイミングというものが時々ある。
どんな職業でもそうだろうが
自分の中に少し芽生える
「ちょっと、てんぐ気味」的な状態。
そんな時に起こるんです。
そう、ミスってやつ。
完全予約制をうたっておきながら
ありえない予約ミスです。
クライアントさんは
「楽になるために」
僕の施術に期待して
その時間を空けて来てくださったのに
こちらで対応できない状態。
「貴重な時間を無駄にしてしまう」
これほどの失礼なことはない。
本当に申し訳ないとおもう。
もし僕が逆の立場ならもう二度と来ないかもしれない。
しかし、そのクライアントさんは
二度目のチャンスを与えてくださりました。
もうこれ以上の感謝はありません。
「一人一人、一生懸命に施術する」
ことだけは忘れないようにしているつもりが
予約の時点でのミスというのは話にならない。
こういう出来事をその時だけで済ませるのではなく
一度、身の回りの状況や
自分の意識、行動を見つめ直して
自分のアップデートのチャンスという風に受け止め
今後の糧になるように努めたい。