クッキングパパじゃねえよ、せんらくやです。


てっちゃんのぶらっとブログ



先日お客さんに冬瓜(とうがん)をいただきました。

そこで冬瓜の料理に挑戦してみましたメラメラ


もちろんクックパッド参照ですひらめき電球


これが冬瓜。

長さは40cmくらいあります。

うまく半分に切れませんあせる


てっちゃんのぶらっとブログ


材料は4人分で・・・


クックパッドを参照してもらえばいいのですが


冬瓜1/2

とりもも肉1枚

だし汁500cc

さとう大さじ1/2

昆布つゆ大さじ1

酒大さじ2

片栗粉 適量


作り方は簡単。

1. 冬瓜、とりもも肉を一口大に切る。

2. だし汁に、砂糖、つゆ、酒を加えて沸騰したら

  鶏肉を入れる。

3. 鶏肉に火が通れば冬瓜を入れる。

4. 冬瓜がやわらかくなれば水溶き片栗粉をいれます。

 

ちなみにこの「水溶き片栗粉」の適量が僕にとっては鬼門ですガーン

以前も酢豚を作った時に最後の片栗粉で失敗しましたあせる


しばらく炊けば完成ですクラッカー


さあ、味の方はどうかはてなマーク



冬瓜はみずみずしくてとろりとした口溶け感があって

ムネ肉がほどよくコクを出してくれている。

だしも素材を邪魔しない透き通るようなうまみを醸し出し

そして、なんともしっかりしたとろみが体を温めてくれる・・・


てっちゃんのぶらっとブログ



・・・ちょっと片栗粉が多かったみたい汗




だが、なかなか美味しくできました。アップ

おろししょうがやポン酢を少しかけてもいいみたいですアップ



なんでも冬瓜は低カロリーで

むくみや美肌効果もあるそうで

女性にはうれしい食材ではないでしょうか音譜


一度、お試しをビックリマーク