ツイッターの「なう」という言葉が上手く使えません、せんらくやです、なうあせる

もちろんRTも上手く使えません、RTあせる


暑いとどうしても体がだら~っとしてしまいます。


みなさんのだら~はどんな感じでしょうか?


座ったままでのだら~もあるし

立ったままのだら~もある。


右横の方に倒れる人

前の方に倒れる人

ねじれてしまう人



いろいろとありますが

実はこのだら~とした姿勢は

自分の一番楽な重心になろうとする

傾向があるようです。



例えば、右足に重心がある人は

右横の方に倒れたくなります。

右の骨盤が下がって

右の太ももの外側は硬くなります。

体がくの字に曲がって右の肩が下がります。

頭は鉛直を保とうとするので首は左に傾いていきます。


よく「私、肩の高さが左右で違うんです」といって

こられる方がおられますが

根本的には重心の調整をした方がいいでしょう。


もちろん、肩こりや頭痛なんかもこんなことが原因かもしれません。


一度、自分の重心を見直してみてはいかがでしょうか。


ちなみに僕の重心は後、なう。