夏祭りではイカ焼きを焼きます、せんらくやです。


先日の日曜日はぼくの娘が所属する

甲西吹奏楽団ジュニアバンドが

中部日本吹奏楽コンクールに出場しました。


ぼくは楽器当番だったので

ローディさんになっていました。


昔々バンドやってた頃はボーカルで荷物が無いので

ドラムセットの移動は結構やってたので、ちょっと懐かしかった晴れ


でも吹奏楽団のコンクールのローディなんて初めてやったので

ドキドキしながらもティンパニーやらドラムセットやら鉄琴とか

たくさん運んで、舞台袖で娘たちの演奏を見ていました。



いつもは観客席からみているので

舞台袖から見るのはまた、違った印象で素敵でした!!


結果は見事、銀賞!!


本当にみんな上手ですよクラッカー



初めてお手伝いさせてもらって

この子供達の演奏は大人たちの支えがあって成り立っているもので、

この楽団ではそのことを子供達に伝えて

演奏させてもらえるという感謝の気持ちを

学べるいいところであると感じました。


てっちゃんのぶらっとブログ