何ともアルゼンチンがドイツに敗れて

うちの小5のサッカー少年は号泣でした。


日本代表が負けても泣いていなかったのに。



メッシのゴールを最後まで期待していたが残念。

このワールドカップはノーゴールに終わってしまった。

これもバロンドールの呪いか


てっちゃんのぶらっとブログ


小さくても活躍するメッシが


小5にしては小さい我が息子は誇りに思っていたようです。





しかしドイツは完璧なサッカーをしていました。

チーム力、戦術、個の力。

どれをとっても素晴らしかった。

それに比べてアルゼンチンはバルセロナのように

メッシを生かすことが出来なかった。(←ちょっとメッシ寄りw)


守備は雑な上に、個の力を出し過ぎ。

これでは勝てないだろう。

サッカーは11人でやるものなのだ。



が、しかし



息子よ、メッシは泣いていないゾ


負けても、また、次がある。

それがサッカー、それが人生だ。



メッシは乗り越える。


それを見習えメラメラ




ここで一句。


酔う親父 背中で語る 午前2時