いつもカラオケで「スローバラード」を熱唱したら引かれるかな~
と考えて結局歌えない、せんらくやです。
ゴールデンウィークはカレンダーどおりお休みを頂いてました。
2日の日はフットサルの練習後、年末に適当に済ませた浴室掃除リベンジ。
ピカピカに磨き倒してやりました
3、4日は大阪から友人一家が2年ぶりに遊びに来てくれました。
元々はうちの娘の友達のおかあさんでママ友つながりなんですが
競馬や音楽が好きという共通点から父同士も
仲良くなり家族でお付き合いさせていただいてます。
上の子は高校3年生
(←おい、古いゾ)
下の子はもう中学生です
(←その子は女の子です)
本当に大きくなったもんです。
初めて会った時は小3と幼稚園でしたから
んで、何を隠そうその友人がぼくの麻雀の師匠なのです
その師匠が日頃のハードワークと不摂生で首が痛いとのことで
到着直後にちょっとだけ整体をしました。
足から背中、腕、肩と弛めていくとずいぶんよくなったようなので
早速、麻雀大会が始まりました。
夕飯はみんなで手巻き寿司でわいわいと盛り上がり再び、麻雀大会。
これがほぼ徹満で朝5時くらいまで続きました。
うちのカミサンの大三元と
師匠の奥さんの三倍満と
デカ手をみせられながらも
僕は必死でメンタンピン、(たのむウラドラのってくれ~)で頑張ってました
まあ結果はいつもどおり、師匠のぶっちぎりでした。
結局、麻雀三昧の一泊二日でしたが楽しい休日が過ごせました。
でも次回は麻雀以外の健康的なことも考えた方がいいかな
天気がよかったら「青空ヨガ」でもやるか
5日はうちの庭木の手入れと店の入口のウッドデッキのペンキ塗りをしました。
こどもの日なのに息子は暑い中、古いタンス解体と草むしりを手伝ってくれたので
かなり助かりました。たくましくなったものです。
何ともワイワイガヤガヤバタバタな4日間でした。
たくさん呑んで食ってをしたから
また気を引き締めなおします