先日、生まれて初めてネットカフェに行きました。

漫画、20世紀少年を10巻まで読みました、せんらくやです。


ネカフェ初体験は少し緊張しましたニコニコ

シャワーとかもあるそうで、すごいですね!!


んで、今日はブログネタ。


一発で気分転換できるもの ブログネタ:一発で気分転換できるもの 参加中

本文はここから


気分転換は笑いですね。

笑っていると免疫力が上がるアップというのはもう常識でしょうかクラッカー


笑いといえば僕も関西人なんで
土曜の昼は「吉本新喜劇」で育った人間です。
ちょっと笑いにはこだわりがあるはずですが
あえて「ヨシモト」は外して、


僕がいつみても、つい笑ってしまう人がいます。








ソレは









この人、柳沢信吾。

てっちゃんのぶらっとブログ

ホンマにくだらなくて、くだらなくて合格
何がおもろいのかはようわからんが本気で笑ってしまうクラッカー

ただ、5分が限界やねんけどね・・・ニコニコ汗

でも、一発で楽しくなります。

ある意味すごい人やと思いますビックリマーク



笑いの話なのでついでに最近くだらない笑いがよかった映画を紹介ひらめき電球

図鑑に載ってない虫 完全攻略版(2枚組) [DVD]/伊勢谷友介.松尾スズキ.菊地凛子
¥4,500
Amazon.co.jp
時効警察の監督さんの映画だそうで
全編に細かいくだらないコネタが満載で楽しかったです。

みなさんも鉄板笑いネタをもっておいて
健康のために役立ててください。


僕の笑いでは免疫力はあげられません、あしからずショック!