イカの塩辛
・・・そういえば、長いこと食べてへん、せんらくやです。
今日はひざの激痛できたお客さん。
1年程まえにも似たような症状で来られて良くなったので
今回もということでやってみた。
経筋から股関節、ひざのねじれ、足首、骨盤、腰椎・・・
まあ様子をみながら、施術を進めていきます。
確認していただくと「痛くないな~」との答え。
「じゃあ、終わりましょうか。」と時間は30分ほどやったんで
60分の予約を30分にすればいいと思って声をかけると
「折角、来てんから、60分やってよ~」
これだ
整体って痛みをとることだけが目的ではないのだ
病院とはちがうから。
そうやんな~
折角、来てんからもっと楽になりたいよな~
ぼくは癒し系とか治療系とかにこだわりはない。
そもそも「整体」は医療ではないので「治療」ではない。
あくまでも「慰安」の上にあるものとぼくは考えている。
その「慰安」の延長に
「痛みがなくなったり」「体質が改善したり」という効果が
もたらされることがある。そういうものである。
もちろん、身体をそっちに向かわせるための勉強はしているし
人の身体(命)に触れることの責任も持ってやっているけど
やっぱり「医療」ではない。
心地よく身体がよくなり、
充実した時間を提供してお客さんが「楽」になる。
ぼくの理想の整体が再確認できた日でした。
そのお客さんは、もちろん、一眠りして帰っていただきました