最近、流行の草食系を装っているせんらくやですヒツジ



整体といえば肩こり、腰痛のイメージが強いと思いますが

うちのリピートユーザーさんはちょっと違います。



先日は20代の女性が「しんどい」といって来られた。


どこが痛いとかではない。


「しんどい」です。



「しんどい」をなめたらあきません。

ぶっちゃけ、「しんどい」って大変ですよ。

訳分からんのにつらいんですよ。



話を聞くと甘いものが

すごく食べたくなり

食べると気持ちが悪くなる。

頭痛もして下腹部の痛みが時々ある。

肩のコリもある。



やっぱり「胃」の不調を疑ってしまう。

ところが反応点を調べてみてもどうも胃ではないようだ。


全身の施術を入れながら

根本原因を探していく。



はてなマーク右の肩甲骨の内・・・硬いはてなマーク


「肝」の反応点を調べてみる。

少し出ているようだがバチーンシラーとはこない。



では「胆」。


出たよ、ここ。オバケ


胆実、肝虚。(←すいませんマニア向けですあせる


「目の調子は最近どう?」ちょっと聞いてみた。


「え~ビックリマーク最近めっちゃ調子悪くてコンタクトのメーカー変えたり大変なんです。」


来た、これひらめき電球


最近は経筋的な見方がマイブームなんやけど

肝胆といえば下半身というイメージが

自分の中で定着してるんが落とし穴で

肝胆のラインに主訴が少なかったので

すっかりスルーしてしまっていたしょぼん(←ここもマニア向けですみませんあせる


今までどおりさっさと募穴でみればよかった。


と反省してしまいました反省!



操作を入れると反応点もとれて

スッキリしてもらったようですが

内臓の調子のことなので

しばらく無理しないようにと伝えました。

下腹部の痛みに関しては痛みが取れても

念のため婦人科の診断は受けていただくようにも伝えました。



なんかよく分からん不調や

病院で異常ないですよといわれた不快な状態は

整体の得意な分野なのかな。

半病人、未病の状態、

ここで止めちゃえば元気に毎日過ごせますねクラッカー