新しい朝が来た音譜


ということで、政治の世界でも大きな変化が起こりました。

政治だけがすべてではないですが

いい世の中のシステムを作るのは政治なんでね。




さて、先日の土曜日、

わたしは初体験をしました!!


みなさんはラジオ体操がわが町に来たという経験はありますかはてなマーク


わたしは今回その某NHKのラジオ体操の生中継に参加しましたキラキラ


そうです、あの「全国のみなさん、おはようございます!!」ってやつです。


てっちゃんのぶらっとブログ


朝、5時から湖南市市民を中心になんと3000人もの人が

親水公園に集合して行われました。


ちゃんとリハーサルとかもあって

生ピアノ演奏でした。

近頃ではブラジルまで放送されてるそうです。


何人かのクライアントさんとも出会い、

朝からご挨拶させていただきました。

自分で健康作りに励んでおられる方が増えてうれしいですアップ



てっちゃんのぶらっとブログ


実はこのラジオ体操、戦後日本を統治していたGHQがアメリカ

「オ~ナンデ、コノ音楽ダケデ日本人ハ一斉ニ同ジ動キヲハジメルノダ?

ナントイウ統率サレタ民族ナンダあせるコレハ危険ダ禁止シヨウショック!

ということで禁止されたらしい。

てか、アメリカ人もア○やな~合格

どうみても体操やろ~シラー

と思いますが、それほど日本人には浸透しているものです。

たまには早起きしてラジオ体操もいいかもね。


でも体操の後、付近にいた年配の方からは

「あ~腰、痛い~叫び」って声もちらほら。


確かに少しテンポが速いし高齢の方には危険もあるかもしれませんね。


体操で身体を壊さないでくださいね。


今日はここまでべーっだ!