こないだ琵琶湖博物館 に行ってきました。
滋賀県に住んでいながら
滋賀県のことをあんまり知らんかったわ~
と実感しました。
特別展示では「骨の記憶」と題して
いろいろな生き物の骨の展示がありました。
一応、人間の骨に関してはちょっと知っているので
他の生き物の骨格との違いなどに関心してしまいました。
人間の骨盤をみて
「これは、女の人、これは男の人」と
子供たちに知ったか解説をつけてると
ゴリラの骨盤をみて
「ほな、これはオスかな~?」と質問。
「う~ん、ゴリラの骨盤は知らんわ~」
博物館にはめずらしく
展示品に触れるものもたくさんあるので
とても貴重な経験ができました。
人間の骨でもあまり見ることができない
「あぶみ骨」なんてマニアックな骨もありましたよ
レストランの食事もおいしいので
滋賀県に来たときは是非行ってみてください
特別展示「骨の記憶」は11月24日までやってます。