足の裏が痛い人。
「土踏まずのあたりが何かいたいねん」
「いっつもやないねんけど・・・」
それは足根骨【ソッコンコツ】といって足の細かい骨たちが
わずかにズレているおそれがあります。
よくあるのが
腓骨【ヒコツ】(スネの外側の骨、外くるぶしの骨)の下がりから
踵骨【ショウコツ】にあたり足根骨の細かいずれになって
中足骨にまで届く状態。
歩き方までおかしくなって膝や腰のゆがみにも
つながりかねない症状の一つです。
また、「前、痛かったけどほっといたら治ったわ」って言う人。
身体がどこか他の場所で補正しただけで
治ったわけではありません
簡単なものなら一回でゆがみは取れるんで
はやく最寄の整体院で取ってください。
足裏マッサージでもきつくやられすぎ(?)ポイントがずれた(?)
なんかわからんけど、痛くなってうちに来られた方もいます。
足は身体の土台です。
大事に扱ってあげてください。
いただきました
星三つ