今日は午前のお客さんの後、

午後の予約まで少し時間がありました。

天気もよかったので自家用チャリでちょっくらランチにでかけました自転車



行き先は湖南市菩提寺新町にある

あやしい~食堂。


その名も「くじら食堂」。



てっちゃんのぶらっとブログ


プレハブ小屋で手書きで描いてある看板。


店内はいろんな絵や焼き物、バリ系の民族もの

などが置いてあって、天井には青空が描いてある飛行機


ん~ん、個性的だ~アップ


しかも安い。¥


ランチが\500。


弁当もあるし惣菜もある。


気さくなお姉さんが一人でやってる食堂です。


メニューはありません。


その日のお姉さんの気分で出てくる日替わりメニューです。


今日は豆腐ハンバーグと玄米ごはんと具たくさんの豚粕汁。



てっちゃんのぶらっとブログ


ヘルシーでも味はしっかり

おなかにもしっかりな感じでかなりよかった。


お姉さんは「今日はテンションあがってないんだ~」って


おいおい。。。



ちまたにはチェーン店やコンビニがたくさん増えて

日本全国、どこにいっても同じ味を食べる事ができる。

悪いことではないけど

ちょっとつまらない時もある。


個性的で「どんな味がするんだ~」と

どきどき、わくわくしながら食事を味わうのもええやろうアップ



てっちゃんのぶらっとブログ



ダイコンもち?なるものもいただいた。

もちの食感なのにダイコンおろしっぽくて、ネギの風味のある感じ。


まさしく「なんだこれっ!!

初めてたべました。

うまかったニコニコ



昼時を過ぎても近所の奥さん方が徒歩で「そうざいある~?」とか

おばあちゃんが「お弁当ちょうだい」とか人が切れない感じ。


あやしい店やけどいい感じ。

知ってる人が知っている。

うちもそんな感じなんやろうけど

その人の個性満開な感じがええわ~音譜


くじら食堂は

湖南市菩提寺新町

電話0748-76-0920

定休日は木曜日で夜7時までやってます。


のんびりな感じでやってるんで

近くにおこしの際はよってみてくださいな。