あんまりテレビは観ぃへんねんけど

好きなテレビ番組の中に「劇的!ビフォーアフター」がある。


知ってる方もいるやろうけど、狭い家、不便な家をリフォームするやつです。


毎回、「こんなに不便です」的な場面があって

ちょっとした家族の紹介があって

家を壊して、リフォームして、完成。

「なんということでしょうビックリマーク」とサザエさんが途中でおどろくのが決まり。



ほぼ毎回、気になることがある。


不便で嫌だったはずの家を壊す時に

家族の人が悲しそうな、寂しそうな顔をする。

中には泣き出す人もいるくらい。


そこには今までの思い出とかがいろいろあるのはわかるけど

良くなるんやから、泣かんでもええやん・・・と思ってしまう。


でも最終的には、当然ながらすごくうれしそうな顔でおわる。





「良くする変化」

そしてそれを作り出すのが


「匠」。


人に喜びを届けるいい仕事だ。


「整体師」。


も負けるなよ。