O脚でお悩みの方は多いようです。
一口に「O脚」といっても原因は様々です。
膝だけの問題と思われている方も結構いるようで
これは間違い。
もちろん腓骨といって外くるぶしから膝の上までつながっている骨の開き、
下がりなども関係あるが
そのほかにも股関節や骨盤の影響もかなり多い。
その骨格をつないでいる筋肉や靭帯の左右差なんかも
かなり影響しているということ。
そしてその多くが後天性であるということ。
つまりは「生活習慣」によるところがかなりのウエイトを
しめているということなんですよ。
このO脚というのは実は大変重要な問題で
もちろん見た目の問題を気になさる若い女性はおおいのですが
ほっとけば将来的には膝痛や姿勢のゆがみによるいろいろな
諸症状を引き起こすものになってしまう可能性があるのです。
はやいうちに改善しておくのがいいです。
次回は日常で気をつけることなんかを紹介します。
整処千楽也