いい天気です晴れ
とはいえだんだん朝、布団から出るのが嫌になってきましたガーン

そして、冷えてくると朝起きた時こしが痛い、背中が痛い
目覚めが悪い、脚がだるくて眠れない、むくみ・・・
そんな状態はありませんかはてなマーク

そんな人は腰椎のナベアツ番が硬くなっているかも知れませんひらめき電球
腰椎3番てなんやねん汗って思てる方、腰椎3ナベアツ番は身体の真ん中にあたるところで
おへそよりちょっと上の方でちょうど腰のくびれるところにある背骨の一つです。
実はこの骨、腰椎3ナベアツ番は姿勢のバランスをとる中心となる骨です。
ココが硬い人はお腹の横の方の筋肉、腹斜筋や腹横筋に力が入っていないことが多いです。
そして何となく元気がなく、やる気が湧いてこないなんてことになりやすい・・・


ではそこをリラックスさせて弾力をつけましょうひらめき電球


まずは仰向け。
膝を立ててください。
手は横でいいでしょう。
立てた膝を左右にゆっくりと
出来るだけ小さく揺らしてください。
ゆっくりと呼吸に合わせて。


なんやったら
マルーン5のサンデーモーニングに合わせてもいいですアップ



背中がポカポカ温かくなったら大成功です!!
ゆっくりと立ち上がってみてください。
姿勢がよくなった感じはありませんか!?

痛みを感じた場合はすぐに中止してください!!
これはどんな体操でも共通した注意事項ですよ汗


それでもだめな場合は・・・

整処 千楽也
http://www.senrakuya.com/

でおまちしております星