アメリカの新しい大統領が決まりました。


オバマさんです。



こんな所で政治を語るのもなんですが
ブッシュ大統領はかなり武器産業、石油産業とのつながりが強かったそうで
「対テロ」とか理由をつけては戦争をしていた印象があります。



テロは絶対にダメで許せない行為である事には
間違いありませんが、今までテロを生み出すような事柄が
沢山あったことも事実ではないのでしょうか?



どちらかのサイドに立ってしまうと
以前ここでも書いたように全体を見失ってしまうので良くないと思います。
だから自分の文化を押し付けないように
国単位の利益ではなく地球の未来のこと、世界が最もバランスのいい状態を
世界のリーダーと自負しているアメリカを中心に作って欲しいと願います。
もちろんそこには日本も加わってほしいですけど・・・


決して「アメリカの○ホ」にならないでください。あせる
今日の曲はその「アメリカの○ホ」を歌った曲です。

グリーンデイ「アメリカンイディオット」




アメリカのアホにはなりたくない
新種の狂気に支配された国なんて欲しくない
あのヒステリックな音が聞こえるか?
アメリカを犯したあの下心


さあ新種の緊迫へようこそ
見渡す限り孤立した状態で
OKなんて言えるような所は見当たらない
テレビは明日を夢見てるけど
そんなものに従ってどうする
それだけで すでに疑わしいじゃないか


ひょっとしたら俺が女々しいアメリカ人なのかも
レッドネックと話しは合わないし
どいつもこいつも「プロバガンダ!!」と・・・
パラノイアな時代と一緒に歌ってる


アメリカのアホにはなりたくない
メディアにコントロールされてる国なんて
情報化時代のヒステリーが
アホなアメリカで大声を上げる


対訳 中村明美