いよいよ冬の匂いがしてきました雪
まあ、雪まではまだまだですが・・・

この時期は昼夜の寒暖差がきつくなり体温調整が難しいです。
のどが痛くなったりするのも増えてきます。

高麗手指鍼の方法でみて見ると
肺気脈が実している状態。
つまりは気脈が強すぎる状態にある場合が多いようです。
風邪で整体に来る人は少ないですが
「最近、喉が痛くて・・・風邪かも。」っていう方をみると
そういう状態が多いです。


肺の気脈を整えて、喉に相応する手の平側、中指の第一関節と第二関節に
刺激を入れてあげると、痛みが緩和されることも少なくないですひらめき電球

また、同時に肺の裏にあたる大腸の調子も悪くなっている場合もあります。
温かいもの(例えば湯豆腐アップ)とか、白ネギを焼いて味噌、砂糖、みりんで作った田楽味噌を食べると
喉にも、お腹にもやさしいかもですラブラブ

今日はハービーハンコックの名曲をかっちょよくカバーした曲をどうぞ

カンタループです音譜