何とか無事(?)に終了いたしました
第2回 骨盤体操教室
終わっての感想です。
やっぱり、普段マンツーマンの状況で話しをするので
一度に約20人の方と話しをするのは難しかったです。。
前半の10分から15分でざくっと骨盤の構造や何かのお勉強をしたのち
後半、40分程で簡単な骨盤体操を覚えていただくという約1時間の教室でしたが
1時間、話し続けるのがこんなに大変なんだと改めて感じました
しかも、今回はみんなメモを取ったりしてかなり真剣な様子。
こちらも自然と熱が入っていきました。
意外と知られていない骨盤の事実もあったようでした。
退屈で難しすぎないように説明したつもりですが
途中ちょっと噛んだり活舌がわるかったりで上手く伝わったかは自信が
ありませんが、終了後のアンケートをみせていただくと
良い意見ばっかりだったので安心しました
体操が始まるとわいわいがやがやな感じで楽しい雰囲気で進んだとおもいます。
実際に体操が終わると身体も軽くなり体操前との身体の変化に驚いてる方もおられました。
みなさん一生懸命に覚えておられたようで
これからのみなさんの健康維持に少しでもお役に立てればと思います。
無理のない様につづけてください。
参加者のみなさん、支援センターの職員のみなさん
託児をしてくださった保育士のみなさん本当にありがとうございました。
また、機会があればよろしくお願いします。
最後に参加者の方との記念写真を。。。
整処 千楽也