行ってきました
夏休み最後の思い出です
フットサルの全国リーグの試合です
シュライカー大阪vsステラミーゴいわて花巻の試合
やはりすごかったです。
サッカーとは違ってすぐ近くで激しいプレーが観れること
スピードとテクニックを近くで感じることができるのが良かったです
試合の方はホームであるシュライカー大阪が
前からどんどんプレスをかけて終始いわてを圧倒。
すばやいパスと動きでマークをずらして
どんどんとゴールにシュートを打っていく。
終わってみれば6-1の圧勝でした
うちのチームの選手の先生が大阪でプレーしていることも
あって、何となく親近感が湧いてにわかシュライカーサポーターに
変身してましたが、それを差し引いても良い試合でした
これがホントのフットサルなんやと思いました
印象的だったのは
キックインやキーパーからのクリアランス、コーナーキック
などのリスタートの時に
「ダイヤの5」「2」とかいってサインを出すんです。
だからチームが連動して動き出すことができるんですね。
何か、一見バラバラな動きが全てゴールにつながるための
動きっていうのが見ててかっこよかったですね~
\1500であれだけにプレーが観れるのはお得です
サッカーやフットサルが好き。スポーツ観戦が好きという方は
近くでFリーグの試合があれば是非一度足を運んでみてください
Fリーグのオフィシャルサイト
http://www.fleague.jp/fl/jsp/index.jsp
そして残暑も厳しいので身体の疲れなどを感じている方は
整処 千楽也
までお越し下さい
(無理やり宣伝、ボンジュール。)