うちのカミさんがドラ焼きを作ってくれました。
秘伝のレシピを公開します
材料 卵2個 砂糖 80g 蜂蜜 大さじ1・1/2
サラダ油 大さじ1 重曹 小さじ1/2
みりん 大さじ2/3 薄力粉 150g
牛乳 40~60cc
では作り方。
卵を大き目のボールに割りいれよく混ぜる。
さらに砂糖を2~3回に分けて入れよく混ぜる。
そしてサラダ油→みりん→蜂蜜の順に入れよく混ぜる。
次にふるった薄力粉を2~3回に分けて入れよく混ぜる。
最後に牛乳を2~3回に分けて入れよく混ぜる。
(牛乳は、生地の硬さを確認しながら入れる。)
出来た生地を油を薄く引いたフライパンまたは
ホットプレートで焼く
フライパンなら弱火でホットプレートなら一番低い温度で
蓋をして焼く。表面がぶつぶつして乾いた感じになれば
裏返して蓋をせずに焼き上げる
焼きあがった生地に、あんこやカスタードクリームなどを
はさんで出来上がり