我が家の毎年恒例、正月の過ごし方に「映画」を観にいくというのがあります
元旦は1日やから 料金も安い
そしてみんな午前中は初詣とかにいくから結構、空いてるんです
んで、今年も映画情報を観ていると・・・・・
あったこれ、観たい
みんなに聞くと、全員一致
ところがその映画の公開がなんと2月1日
その他はどうもこれというものがないので
「じゃあ、2月まで待つか」・・・
というわけで昨日、店が終わってから
レイトショーですが21:30から行ってきました
ウォーターホース
http://www.sonypictures.jp/movies/thewaterhorse/
夜も遅いので子供達は寝てしまうかと思っていたんですが
感動でテンション でした。
内容は一言で言うとハリウッド版「のび太の恐竜」って感じです。
つっこみどころはいろいろあるんですけど
そこはファンタジー映画ということで純粋に楽しみました
ただ、子供が観るのにいい映画なのに吹き替え版がないのは
ちょっと残念でしたが・・・
結果的に字幕が半分しか理解できないうちの小2の息子も
眠らずに楽しんでいたのでわかりやすい映画だったのかな
私が育ったところの目の前にわりとおおきな池があったのですが
幼い頃、そこには「ネッシー」みたいなヤツがいると
真剣に妄想していたのをふと思い出しました
現在その池は埋め立てられてなくなっているそうですが・・・
とにかく、家族でまたは恋人同士で
ほんわかしたい方にはおすすめです
では、またたくさんの笑顔でお会いしましょう