みなさん、風邪ひいてませんか~!?


わたしは大丈夫です

(○○は風邪ひかない?ww)



でも、整体的な考えでは風邪を引くのも大事なんですけどあせる



病気は悪いものだけでなく、丈夫な健康な身体になるために

利用するべきことでもあるんです。

身体の生きる能力を高めるためにも必要なんでしょうね・・・



でも、やっぱり引かなくていいなら引きたくないカゼ!!





せやから・・・




子供達にはこれを用意しましたひらめき電球










そうです、湯たんぽですクラッカー





暖房をかけて寝ることで体温調節機能が弱くなる。

夏でも就寝時、エアコンはかけません。

扇風機で室内の空気をまわして、汗をかかせる。

熱いときは汗をかく、寒いときは体内の脂肪を燃焼して熱を保つ。

これが、人類のもつ能力です。




湯たんぽなら、寝る時に布団の中に入れた時は暖かくて

足を暖め睡眠を促してくれて朝になれば冷めています。

身体の体温調節の邪魔はしません。



何よりエコですクローバー



昔の知恵も捨てたもんではないですね。



しかし、わたしが暖まる方法はこれが一番お酒あせる












ちなみに今日は人気があるものが好きでしたww


アフィリエイトにあったひらめき電球


白鶴 まる 3Lケース 14度


では、明日もたくさんの笑顔をあなたに・・・