今日の夕飯はてんぷらでした。

ちょうど、夕飯時には予約がなくテレビでニュースを観ていると



うちのカミさんの悲鳴が

「ぐぅあ~~~~っ!!



何事かと聞くとわたしをかる~く、にらみながら

「大根買ってると思ったのになかった~今日、てんぷらやねん。

大根おろしできへんわ~今、揚げてる途中やし手ぇ離せへんし~~」




はいはい、買いに行けってなぜ素直にゆわないんだガーン

(# ̄З ̄) ブツブツ




と雨の中、出発雨走る人


といっても、我が家には駐車場は一台分しかないので

お客さん用に空けていて、うちの車は約300m先の実家に止めてある。




そこまで車を取りに行って、そこから約1km先のスーパーへ行くのです。ダウン




(ーΩー )ウゥーン

何かめんどくさい・・・

帰宅ラッシュでなんやったらちょっと混んでるし




そうや

歩いていこうアップひらめき電球あし!!




という事で大根1本を買いに1km先のスーパーへ




そこで思いました。

普通なら何も考えずに車に乗るよな~

たしかに不便かもしれんけど、そんなに急がなくてもええよな~




こういうのが「スローな生き方」なのかはてなマークはてなマーク

日も暮れて雨の中、傘をさして歩いたわたしは

何故かすごく楽しかったですwwニコニコ



数分後、スーパーへ到着。

そして、大根1本を持ってレジへ

袋は持参してるので「袋いりません」というと

レジの女性は「店長、シール貼りますか?」って

わたしは思わずプププッ (*^m^)o==3




そして、少し小雨になった夜に新月雨

シールの貼っていない大根1本をエコバッグに入れて

スローな日常を楽しみました。




皆さんも少し不便を楽しんでみてはいかがですか?

たくさんの笑顔に出会えるかもです。