走ってますよ・・・まだw
昨日なんかは小4の娘も参戦。
でも、約1時間のランニングはきついようでしたw
今日はいつもどおり1人寂しく、朝日をみていました。
最近のブログではメタボ&ダイエットキャラが定着しそうなので
今日は久しぶりにまじめに整体ネタで整体師キャラを取り戻しますw
「え~、c(>ω<)ゞ イヤァ~」といわずに
まあ、読んでやって下さいww
色々なお客様が来られる中で
骨盤やO脚が気になっている若い方が多いようです。
今日はそんな方の話です。
20歳代の女性でいつも靴の外側だけが減るという方が来られました。
足の裏を見てみると、なるほど外側の皮が硬くなっています。
おまけに「むくみ」もひどいとの事。
もちろん、ひざも開いています。いわゆる「O脚」ですw
よ~く、診断してみると・・・
すねの横の骨「ひ骨」が外に開いて、すね全体が外の方にねじれています。
骨盤も右が前に開いて左は後ろにねじれています。
おしりの「尾てい骨」のあたりに大きい硬い「コリ」があって
それはももの裏まで続いています。
ここまで読んで「すごい人もいるもんやな~」と感じたあなた・・・
実はうちに来られる8~9割の人がこんな状態です。
この方も特にひどい痛みの自覚症状もない状態ですが
これだけ、ゆがみがありましたww
そこでおしりのコリをとって、骨盤まわりをしっかりゆるめて
足首のズレがないかを確認。
足首にズレはなかったので、ひ骨とすねの骨を調整。
その後、股関節の動きが悪かったのでそれも調整。
さらに背骨にもいくつかズレがあったので調整。
そこから、時間のゆるす限り頭から全身をゆるめました。
「はい、おつかれさま~」
ということで、感想をお聞きすると
「気持ちよかったですぅ」とやや眠そうな感じww
「何か変化は感じられますか?」とわたし
「う~ん・・・特に・・・でも、すっきりしました」
(´ヘ`;) う~ん・・・
たしかに、若いし痛みも特になかった人だしね
ちょっと、がっかりさせたかなぁと思っていたのですが
3週間後、もう一度予約が入りました。
そこで前回の施術後のお話をお聞きしたところ
まずは、自宅の階段を上る際に「あれ?」と違和感w
翌日、お仕事で歩く事があり歩いていると
足の裏の指の付け根、あしの真ん中あたりの皮が大きくめくれてしまったそうです
こんな事は今までなかったそうで、旦那さまからは「水虫ちゃうん?」といわれたそうですw
「なんでやろう」と考えていて「そういえば昨日整体に行ったわ
」
そうなんです
どうやら、ひざの状態が整ったことで「体全体のバランス」が改善され始めたようです
それで、今まで体重がかからなかった足の真ん中の皮がめくれたようです。
さらに、いつも足がむくんでいたのも感じなかったそうです
本当に喜んでおられました
まだまだ、見た目には大きな変化は現れませんが
施術を重ねる事で徐々に体自身がバランスを取り戻し
二度とO脚に戻ることのない体を作っていくでしょう
では、またたくさんの笑顔の話でお会いしましょう
明日も走るぞ~~~ww