昨日は「養老天命反転地」の出来事を書きましたが
今日はそのつづきです。
反転地でふらふらになり団子食って、
ゲンキ100倍アンパンマンになったわたしは
「養老の滝は観とかなあかんやろ~」
と気合い十分に出発
看板には『滝まで約28分』
「いつもチャンドラー(←愛犬)の散歩をしてるくらいか
よゆう、よゆう」
・・・・・5分後
そんな余裕はすぐに打ち砕かれましたww
すんげえ、坂が待ってました
それこそ石部高校の前の坂どころではないw
忘れてたww
滝って上から落ちてくんねや~w
ただの山のぼりやんけ~ww
しかしながら
一歩一歩
もののけ姫のような景色をみながら
ひたすら、ビデオカメラも回しながら
歩き続けましたww
看板には『滝まで400m・・・200m』と
どんどん、近づいてくるのが
「が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪」
に見えてくるww
空気が冷たくなってくる・・・
沢の音がにぎやかになってくる・・・
そして・・・
ついに・・・・
今まで登ってきた疲れが消えました^^
やっぱり、登ってきてよかったな~
うちのまわりも田舎で自然はあるけど
やっぱり、違うな~ww
これで、さっきの-●●●-ダンゴもチャラやろうw
帰り道、これから滝へ向う人たちは
とてもしんどそうでしたww
気の小さいわたしは心の中で
「大丈夫、上にいったら元気になるよ」
とエールを送りました。
本当にいい経験でしたね~
ほんとに自然はたくさん笑顔をくれますね~