残念ながらまだ、某J電器からは連絡なし・・・

ということでまたまた実家のパソコンから更新ですw


実家は自宅からママチャリで約2分のところにあるのですが

これがなかなか遠い・・・私は出不精ですね




今日は時間と調べ物があったのでちょっと更新します!






最近、よく来られる症状の方の中に

事務職で一日中パソコンで肩が凝る、目がぼやける

といったのがあります。


この症状・・・

動かさないからだが引き起こすものです。

もちろん肩、首も悪いのですが、

全身の血流がとにかく悪いダウン


特に下半身です。


うちでは、基本的に痛みのある箇所だけを見るということは

していないので、主訴が肩こりであっても

全身を緩めさせていただいてます。


そんな時に出会うやつ・・・

だいたい出会います・・・


「しりもち」ってやつです。


なんじゃそれ?と思う方もおられるでしょう。


坐骨のちょうど上辺りに、スジばった固いコリのようなものがありませんか?

硬いこんにゃくみたいな感じです。ほとんど痛みはないのですが

人によっては「痛気持ちいい」こともあります。


自分では見つけにくいと思うので近くにいる誰かを捕まえて

うつ伏せに寝て「けつさわってみ~」とやって調べてみて下さいww




そいつがいろんな悪さを引き起こしている場合があるんです。

(近くにいるやつとちゃいますよ、おしりのこりですよww)



うちに来られた事務職の女性はそのコリを取り除くと

一気に体中が熱くなって、汗が噴き出し

ご本人も驚かれるほど体の冷えがなくなったそうです。



その後主訴である肩、首のこりをみると来られた時から

比べてずいぶん柔らかくなっていました。

そこでさらに固くなっていた肩と首をゆるめると

「首からおもりをはずしたみたい!」

「目がはっきりみえる!」

と喜んでおられましたニコニコ


しりもちをとっただけで全身の血流が改善された良い症例でした。


お客様が喜ぶとほんとに幸せになりますクラッカー

今日もたくさんの笑顔が見れるようにがんばりますアップ目