昨日の続きで今日は、おしりの筋肉の緩め方の
お話から進めます。
おしりの筋肉の中でも最も緩めにくいのが
「中殿筋」です。
「中殿筋」はおしりの真横面にある筋肉で
ウエスト側面の腰骨(腸骨)とそこから10cm
程下がった所にある太ももの付け根(大腿骨)
をつないでいます。
直立して片足を真横に引き上げる時に使われる
筋肉です。また、伸ばすのが難しい筋肉の一つで
凝ってしまうと、なかなか自分でほぐすのは
難しいやつです。
「中殿筋」が凝り固まると、骨盤が前かがみの
状態で固定されてウエストやヒップのサイズが
大きくなります。そのうえ、血流が悪くなり腰まわり
がむくんだり、おしりが垂れたり、広がったりと
美容にもよくないばかりか、腰痛などの疾患にも
つながります。
よく小さな段差でもつまずく方は要注意ですよ。
では、ほぐし方
テニスボールをご用意下さい。
「中殿筋」にボールを当てて横になり、体重をかけて
ボールを転がすように腰を動かす。
左右30秒ずつ×2回。
気持ち良い場所を探してやってみて下さい。
最初はかなり痛いかも・・・
痛みが強ければベッドや布団など
やわらかい場所でやってみても
良いでしょう。
一週間もすれば徐々に気持ちよく
なってくるはずです。
(※無理のない範囲で行って下さい。)
反応が早い人であれば1回でヒップが
1,2cmサイズダウンする方もおられるそうです。
めんどくさかったら・・・
当店へ“ヘ( ̄∇ ̄ )カモォーン♪
( ↑営業か!・・・)
みなさんも「中殿筋」をほぐして
明るく、元気で、愉快な「骨盤」を
(↑どんなんやねん)
手に入れてくださいね。
そしたら、もっと、たくさんの笑顔になれるかもね。