いや~、9月になりましたが
8月は暑かったですね~![]()
夏が暑いのは当たり前なんですが
ほんまに「あかん
、無理
」っていう日ありましたよねww
そんな日、わたしは結構、酢の物で乗り切ることがよくありました。![]()
そうです、健康調味料界のエース「酢」です。
実は酢にはええもんが入ってるんです。
それは「酢酸」ってやつです。
何でも「酢酸」ってやつは、筋肉に溜まった、疲労物質の
こちらもエース「乳酸」の分解を促進するんだそうです。
乳酸といえば筋肉痛やコリの原因として有名なやつですが
その乳酸を分解するっちゅうんやから
疲れが取れへん訳が無い![]()
特にわたしは三杯酢を使ったきゅうりとたこの酢の物が好きです。
あと、この夏はまってしまったのが「塩ポン酢」です。
ほんまにさっぱりしてて、自分は最初だけちょっと出てきて
芯の旨さはメインの食材にまかせるみたい感じで
素材の味を引き出すすごいやつです。
まさに、調味料界の「赤星」ですなww![]()
バーベキューのエリンギやししとうをこの「塩ポン酢」
でいただくのは、この夏最高の喜びでした!
もう、全米が涙しました。
ちなみにこ「ポン酢」。
これはオランダ語で柑橘類の絞り汁「ポンス」のことだそうです。
だから、「ぽんず」と発音するのは間違いで「ぽんす」が正しいようですね。
みなさんも酢の物、食べながら・・・
「お~~、今、酢酸が乳酸を分解しとる~~」
とイメージすれば、さらなる効果があるかもですね![]()
ではまだまだ暑いのは続きますが
「酢」とたくさんの笑顔でのりきりましょう。ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!