とうとつですが・・・「」ってどう思います?

↑どう思うって何やねんww


わたしは好きですね~アップ


何か「やさしさ」がある感じがします。


だから、うちの店は多いですよ「」もんが・・・

かんばんも一枚板を知り合いの知り合い(他人やろw)に分けて

もらってええのん自分で作ったし、店の入り口のウッドデッキも

自分でやったし、店の中のパーテーションやら下駄箱、棚なんかも

作りましたww

机とワゴンは友人の家具職人に作ってもらったけど^^;



店のテーマが「自然・・・ナチュラル」やったんでその辺は

ちょっと、こだわりました。

何でかってゆうと、「整体」って本来の人間の状態に戻すことやと

わたしは、考えてるんです。



ひいてみれば・・・自然な状態になることなんです。

いつの頃からか自然な状態から外れていってるんですね~人間って。


便利になる事と引き換えに「身体」を異常な状態に変えてる感じです。


まあ、そういうわたしも、こうやって便利なもんで、意見ゆわせて

もらってるけどww


でもね、もっと「自然」ってなんやっちゅうことを考えてみてください。



本来、あなたが持っているすばらしいもののことを考えてみてください。


「こころ」と「からだ」の両面から考えてみてください。


「人間」を地球の中のいきものと考えてみてください。


考えるだけでいいです。


答えはないですから。


でもね、そんなことしてるとすごく


いろんなものに「感謝」できる自分になってましたね。

(時々、暴走しますが・・・)


そしたらやさしくなってる自分に気付きました。

(サッカーの試合を観てるときは、キレてるけどwww)



「木」にかこまれてると落ち着きますね^^


自然のなごりをみつけたみたいな感じでもするんかな~



こないだ、京都の二条城に行ってきたんです。


ありましたよ、すっごいやつが!!


400年前からの「木」ですわ!!


城の床の板やねんけどきれいな模様してました。


んで、その「木」はわたしにゆうてました。


「そこの若いの・・・まだまだ、やのう・・・・。」


はい、もっと勉強させてもらいます^^;


一人でも多くの人が笑顔になれるようにグッド!