みなさん、御覧になってますか?・・・世界陸上!
旬ですね~。
わたしはスポーツは何でも好きで観たいのですが
結構、うちの店のゴールデンなんですよwww
仕事帰りの方のためにラストオーダーが21:00なんで
終われば22:00まわってる感じですねん。
まあ、それからビール飲みながら観戦なんですがね( ̄▽ ̄)=3 プハァー
それはさておきスポーツにつきものの準備体操。
そうです。・・・・ストレッチってやつ!
あれね~スポーツ選手だけのもんやないんですよ。
ぶっちゃけ、あれを毎日かかさずやってみなはれ!
めっさ、健康になりますよ!!!!
っちゅうのも、関節の可動域と筋肉の関係なんですw
・・・・「って、また整体師の身体ヲタの話か!」って
ゆわんといて下さいwww
そそ、人間って関節があるんですねw (←しってるわ)
その動く範囲があるんです。最小と最大範囲が。
筋肉は元々、その範囲を動かすためにあるんですね。
有名な整体の先生の名言に「人間の設計にミスはない」ってのが
あるんやけど・・・・まあ、その話は今度でw
現代人はいろいろ便利になったりしてるんでその可動域を
全然、使っていない!
特に股関節はひどい


まあ~うちの店で股関節の柔らかい人は10人に1人ですねw
そんだけ、硬かったら身体も悪なるわ~ですよ・・・
ボソボソ( -o-)ウソマジ?(-o- )ダベ?( -o-)マジデカ?(-o- )ヤベエナソリャ
その股関節を
ゆ~っく~り まわして可動域を広くしてあげると
身体がポッカッポカ
、汗がポタポタ![]()
まさにデトックス
って感じです。
そけいリンパってのが足の付け根にありまして
それと関係してるんですね。
日常で動かさないと筋肉が硬くなり(動きが悪い、またはせまい)
硬くなると血流が悪くなる→そしたら、栄養分や疲労物質の流れが悪くなる
→疲れがたまる→動かなくなる・・・・りぴーと ふぉーえばー・・・ですわww
悪循環の始まりですね( ̄Д ̄;;
だからみなさん、回したって下さい!!股関節!
ゆっくり、できる範囲でええですから!
無理せんと・・・ちょっとづつ!
知らん間に健康な身体を手に入れる事ができるはずです!
まあ、股関節だけやなく、いろいろあるんやけど
それは、また、別の話・・・
では、今日はこの辺で
明日もいっぱい笑顔がみたいっすね