タディングレースの練習を重ね
いよいよ、絹糸での本番
そして試作
ポリマークレイとのコラボ
タディングレース用にクレイを作っていなかったので、有り合わせで試作してみました。
ちゃんと、タディングレース用にクレイを作って雰囲気を出すことが出来れば
すごくかわいい物ができそうな
予感:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
去年、「タディングレースを教えてほしい。」
と言われたことがあったのですが、
その時は作り方の本も見たことがなかったので、
「本を持ってきていただければ、一緒に解読しましょうか。」
と言うことしかできませんでした。
タディングレースは、最初の一歩がややこしい。
私自身、「こんな複雑なことを、よくも まぁ 考える人がいたもんだ。」
と
でも、一歩を越えてしまうと、あとは単純作業。
目数さえ間違えなければ、もうテレビを見ながらだって出来てしまいます。
あと、経験値で上達への道を進むだけ(?)
なので、
「タディングレースをやってみたい!」
と言う方がいらっしゃいましたら
『はじめてのタディングレース』的な
初心者本の巻頭数ページ程度のことでよろしければ、ですが
お教えしますので遠慮なく申し付けください(*^ー^*)