関西はちらほら紅葉便りが聞こえ始めました。


高野山へ‥と、思ったら、人が多すぎて‥。
素通りして、高野山龍神スカイラインを通って、
標高1000mを超える護摩壇山へ。

ここは源平合戦に敗れた平維盛(清盛の孫 イケメンらしい)が落ち延びて、護摩木を焚いて命運を占ったところ。
一条の煙は地を這う凶兆だったそうです。
その後、維盛は那智の滝にて自決。
今は何もないところですが、紅葉は美しい。









途中、買ってきた駅弁
「うに(もどき?)弁当」

ご馳走さまでした💕



にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ