カレンなる一族のみなさん、こんばんは!!
ロングライドの女王見習い、セニョーラ・カレンっちゃ音譜





人気ブログランキングに参加したばい!!
ぽちっとプリーズ♪




こちらはワタクシが今年2013年の春に

自動二輪のそらくん(HONDA VTR250)に別れを告げ

ロードバイクのかぜくん・ザ・GIANT DEFYを迎えたワタクシ

しかし全くロードバイクについて

知識も経験もない超初心者・・

加えて、運動さぼってた歴2年・・




そんなワタクシがロードバイクに乗るまで、

そして乗り始めの初心者の頃のエピソードば書いとるばい

要はつづき物の読み物ちゃん♪





バックナンバーはこちら↓↓
(回想)エピソード1~ライダーとしてどうなの?

(回想)エピソード2~AorBの二者択一

(回想)エピソード3~そらくんとの別れ

(回想)エピソード4~かぜくんとの出会い、恐怖の初ライド

(回想)エピソード5~ロードバイク修行その1・・決壊!

(回想)エピソード6~ロードバイク修行その2・・転がる石

(回想)エピソード7~ロードバイク修行その3・・往復50km挑戦の予行練習

(回想)エピソード8~ロードバイク修行その4・・着火!!

(回想)エピソード9~ロードバイク修行その5・・ジェントルマンとの出会い

(回想)エピソード10~ロードバイク修行その6・・ジェントルマン達と走るために




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





ジェントルマンズとの初ライドのコースが



「三浦半島一周」に決まったワタクシ



一人で5時間半かけて小田原往復94km完走出来たとはいえ



ベテランサイクリストの彼らと走る100kmは未知の世界





沢山の男性サイクリストがワタクシを追い抜いていく



その小さくなる背中を眺めながら



今の自分を越えることを模索していた



走るしかない、だけど



成長には「痛み」がつきものなのだ





*******************************






image
小田原往復94km/5時間30分でロングライドに自信をつけたワタクシ




ビンディングシューズの着脱を教えてくれたコーチ再登場!!!!





コーチとの練習一日目は川沿いの平坦コース





photo:03


photo:04

景色を見ながらのんびり走ったっちゃん





こちらでは特に問題なしの走行距離:24km





しかし・・・





練習2日目!!!!





空の雲行きもなんだか怪しい感じ・・・( ̄_ ̄ i)



ヒップバックも置いていくようにと



コーチからのアドバイス






ザワッ、ザワザワ・・・(((゜д゜;)))




・・・予想通り・・・







いきなりすごい坂!!!!(ノω・、)






まったく初見?初走?の道やけん



どこでどうなるかわからんけん



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ただコーチについていくのみ!!





そこを登り切ると長~~~~い下り坂





きゃ~♪快適~(*^▽^*)ルルルン♪





・・・この時点で帰りのことはまったく考えとらんかったね(・Θ・;)






斜度7%8%!?の黄色い看板出現!!!!



当時ダンシング(立ち漕ぎ)が怖くて出来なかったワタクシは



ひたすら座ってペダルを回したっちゃけど・・






時速5km以下(><;)





スローモーションかっ!?(笑)





歩いた方が絶対早かって~~(><;)






と、文句言いつつも(笑)



なんとか短めの急坂をクリアσ(^_^;)





写真撮影&途中パン屋さんで補給した以外は



とにかくコーチに一生懸命についていくとやけど



特に登りは厳しい~!!



そこで登りはコーチが伴走してくれとる





ザワザワッ・・・再び!!



なんかこのジワジワダラダラくるこの上り坂・・・



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з





photo:01


photo:02

あんまり辛そうに見えんごとあるばってんが・・





ちかっぱい辛かって・・・辛かって・・・o(TωT )






おそらく数kmの登り!!






こんなに長い距離の



ダラダラ上り坂は初めて走ったっちゃん



ダンシング出来んけん



ひたすらシッティングで時速7kmくらい?






ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з






もうこれ駆け上がった方が早かし



疲れてきたっちゃん・・・・ほんなこつ(T▽T;)






耐えられずに半分キレ気味(笑)でコーチに伝えた





・・・コーチ、止まりたかです!!!!!疲れたっちゃん!!!!(TωT)




コーチが言った




「ん~!?カラダが疲れた?
それともココロが疲れた?」





ワタクシ正直ベースで




ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з
・・・コっ・・ココロが疲れたですっ!!!!(TωT)





「じゃ、ダメ!!
そのまま行こう!!( ̄▽+ ̄*)」







・・・・・



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з




・・・・確かに止まりたかったっちゃけど



以前にも上りの途中で足をついてしまうと



再始動がまたさらに辛くなると聴いたことがあったけん



ここは・・・あぁ・・・






忍耐っ( ̄ー ̄)





ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з



ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з






ゼェゼェハァハァ(´Д`)=з!!!!!






・・・・・




登りがとりあえずひと段落して



ご褒美にコーチがSOYJOYくれた



なんか餌付けされとるアシカみたいや~ん(爆)






空を見上げると雲行きが更に怪しく



速攻で戻る事となった!!!!






あとでコーチがわざわざ帰りに



ダラダラ上り坂のコースを選んでくれとったことが判明(;^_^A






・・・愛のムチにアシカ餌付けのSOYJOYですわ( ̄ー ̄;(爆)







いやいや、ほんなこつありがとです!!



コーチお疲れ様でした、感謝!!!!





そして2013年5月の月間走行距離は





1043.1km!!!!





とにかく速く上手く長く走るために必死やったっちゃん(;^_^A






さて、これで迫りくる2013年6月の



ジェントルマンズとの初ライド「三浦半島一周」



無事デビューして完走することが出来るのか!?♪



乞うご期待!!!!








走行距離:76km
消費カロリー:1291kcal
獲得標高:上り:612m 下り:614m
最大標高差:224m(初の200m台!?)





エピソード12に続く♪





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ロードバイク ブログランキングに参加したばい!!
ぽちっとプリーズ♪





Love,
Senora Karen:)