オーストラリアに来て何が驚いたかって言うと

ライスプディング!

ゲッ!

おかゆに牛乳と砂糖???

日本時としては到底受け入れがたい物だった

 

しかしオーストラリア人からしても

日本人が煮た豆に砂糖入れたような物喰ってるのは

どう考えてもおかしいことらしい

 

2008年スペインを旅した時に

居候してたとこのホストシスターに

甘い牛乳にレモンの皮とシナモンが入ったものを飲まされた

これが意外にツボだったが

「これライスにかけて食べると美味しいんだから!」

なんて言われても

「いやいや、日本男児は遠慮しておきます!」

と頑なに断ってた

マドリッドで遅い昼食をセットで注文した時に

スペインのライスプディング

Arroz con Leche(アロス・コン・レチェ)

がついてきた

 

「出されたものは文句言わずに食べなさい」

といつも母に言われていたので

目をつぶって鼻をつまんで食べてみたところ

これがびっくり!甘くておいしいのだ!

 

そんな事を思い出しながら

先日炊飯器のおかゆだき機能

恐ろしく美味いおかゆが炊けたのをヒントに

スペイン式に作ってみた

米2分の1カップ水1.5カップほど入れて

シナモンオレンジの皮を入れて炊く

 

炊き上がってもまだ硬かったので牛乳砂糖を入れて再加熱

シナモンパウダーをふってオレンジの皮を乗せ熱々を頂く

 

マドリッドのあの甘さを出すにはかなりの量の砂糖を入れる必要はあるが

これはきっと冷めても美味しいはず!