昨日金柑をあらかた消費、加工したんだが

まだあるよ

 

保存の方法というのはどういうのがあるかを考えた時に

塩漬け

砂糖漬け

乾燥

に加えて

酒漬け!

という手もあった

 

以前レモンの皮でレモンチェロを作ったことがあったので

金柑を瓶に詰めて砂糖ウォットカを入れて放置

1カ月ぐらいかな?

 

そしてお菓子作りは

チョコレートトリュフ

材料:チョコレート、生クリーム、ココアパウダーもしくはココナッツパウダー

 

ナーンも難しいことはない

生クリーム:チョコ 1:2で火にかけて溶かしたら冷蔵庫で冷やす

 

丸けてココアパウダーかココナッツパウダーをまぶす

 

タッパーに入れて冷蔵保存

 

簡単にできるのもいいが、なんと言ってもチョコの甘さが軽減されて

おやじ好みの甘さ!

まあクリームの分カロリー増大なんだけど

 

ランチはホットサンドイッチ

家にある物を総動員

ベーコン、卵、オニオンを焼き

 

チーズ、マスタード、BBQソースに庭で生えてたを挟んで

 

でっきゃがり!

 

激しく美味くてルービー開栓モードに突入しそうになったが

午後からまたオンライン稽古があったのだ!

我慢我慢!

くづつ