仕事ができる人とは | 岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

岡山県井原・笠岡・浅口・矢掛の就業規則が得意な社労士せのじむのなせば成る

社員100人以下の会社向けに就業規則の作成や人事労務のアドバイスをしている社会保険労務士の妹尾悟です。どうぞよろしくお願いします。

来週「仕事ができる人の増やし方」という
タイトルで、医療・介護・福祉事業者向けの
セミナーを来週、開催します。

詳細は、こちらからどうぞ↓

 http://senojimu.net/seminar/2148.html

ところで、

「仕事ができる人」ってどんな人でしょうか

会社によって様々ではないかと思います。

でも、

共通していえることがあります。

それは、

仕事ができる人は、

よい習慣を身につけています。

では、

よい習慣は、どのようにすれば、身につくのでしょうか

一般的に習慣が変わるのは、2つあるといわれています。

① 衝撃的な体験をしたとき

例えば、スピード違反で捕まった直後というのは、
安全運転を心がけようとしますね。

② 意識して取り組んだとき

例えば、右足から靴を履いていたのを、左足から
履くように意識して続けること

①は偶然に頼ることになるので、
(それに一時的な効果しか得ないので・・・)

②に取り組むことで、よい習慣を身につけるようにします。

行動は続けることで、習慣化されます。

また、

不思議なことに形(行動)から入っても、
精神に影響を及ぼし、それが習慣化されると、
それは、その人の人格の一部なるのですね。

なるほど~

それは、わかった、

じゃあ、

そのお手本はのようにして得るのか

いちばん簡単な方法は、

あなたの周りの仕事ができる人を観察してみてください

きっと、よい習慣を身につけているはずです。

とりあえず、その人の真似から入ることが、
「仕事のできる人」になる初めの一歩になるのでです。

★本日も最後までお読みいただき有難うございます。m(__)m

ペタしてね  

↓事務所のホームページです↓
 せのお行政書士・社会保険労務士事務所  

↓医療・介護・福祉が得意な社労士事務所です↓

  せのお社会保険労務サポート事務所  


  にほんブログ村


   にほんブログ村  


↓竹田ランチェスター戦略で経営の原理原則を勉強する会↓

 いばら・ふくやま・あさくち・おかやま戦略社長塾

↓井原・笠岡・福山・浅口・矢掛で社労士・行政書士をお探しなら↓

 せのお社会保険労務士・行政書士事務所  

↓「就業規則は労務管理を整理すること」↓

 社会保険労務士せのじむ定期便