皆さ~~~~~ん。。

 

            こんにちは~~~~~~照れ

 

 いつもブログを見ていただいて、ありがとうございますお願いお願い

 

 先日、東京では久しぶりに 雷雨注意報が発令されました。。。

 

 なんだか最近、 雷って見てないな~~~と思い。

 

 お風呂上がりでしたが、 ゴロゴロと鳴っている空をしばらく見上げていました目

 

 すると、「ピカッ   ゴロゴロ」

 

 だんだん近づいて 来るのを感じましたびっくり

 

 そこで、携帯をとり ピカピカと光る夜空に向け シャッターを切りましたカメラ

 

 

 しかし、これがなかなか取れないものですビックリマーク

 

シャッタースピードと、雷の速さが合わず、 なかなか取れないですね ~~~あせるあせる

 

100枚ぐらいは取ったのでしょうかあせるあせる

 

 

 

 

         

          ブログに載せれるのは この程度です お願い

 

ですが、これはいい写真じゃないですかキラキラキラキラ

 

 

 

 

       これなんか確実に落ちてますガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 これなんかも、よく撮れてると思いますがいかがでしょうか??

 

 

 やはりこのような自然現象は ワクワクします。。

 

 子供に戻ったような、そんな気持ちになりました音譜音譜

 

 そんな天気とは裏腹に、 昨夜は綺麗な 月が出ていましたキラキラ

 

 大自然の凄さに、人間の小ささを感じる。 そんな一瞬でしたベル

 

 雷も見終わったところで、 冷たいビールを飲みたいと思います生ビール

 

 

      私がいつも食べる。これがワンプレートのおつまみ下差し

 

 

 

 

 

     これはカブです。

 

この時期ははとても美味しいですよね~~~ ビックリマーク

 

 

左側の葉っぱは、かぶの葉っぱです。油揚げと一緒にごま油で炒めます。

 

 とても美味しいですよ~~~

 

 

 

 

 

 そして、これがこんにゃくとレンコンを煮ました。

 

 

 

 

 

       そして、 たけのこですウインク

 

 

 

 風味があり、柔らかくてとても美味しいです ビックリマーク

 

旬のものを食べると、心も体も元気になります。。

 

    ( なんだか、精進料理みたいあせるあせる)     

 

 

        そして、これがサラスパ。。

 

 

 

 

 私は、サラスパを作るのが本当に多く、 月4・5回は作るのではないでしょうかウインク

 

 

 

 

 

 

 そして、こちらがメインの ちらし寿司ですラブラブ

 

 

 

 

 マグロやサーモンを細かく切って、 乗せて食べます 照れ

 

 

実はこの卵も、 一度 スクランブルエッグにした後に、 包丁で叩いて細かくするととても見栄えも良く美味しくなりますよ~~ グッド!

 

お酢はちょっと控えめにしてあります。。

 

 

 

 

 

 もちろん、ちらし寿司の素などは使わずに、 野菜も全て煮て酢飯とあえてますよ グッド!グッド!

 

       ちらし寿司も頻繁によく作ります。。

 

 

 なんだか、たわいもない話のブログになってしまいました汗

 

        タイトルは違いますけれどもあせるあせる

 

 

 

 

         さて。。さて。。

 

         【  本日のひとこと 】

 

       「 良くなるのも、 悪くなるのも、 人の 心の 持ちよう次第なんです。」

 

                       アンネ・フランク

 

 これは、 ナチスから逃れるため、隠家で アンネフランクは、 親愛なるキティーに当ててペンを取った。

 学校に行けず、 外でも遊べない。

 命の危険さえ感じる生活。 それでも彼女は、 日々の小さな出来事を報告し、 宝の思い出を重ねていきます。

 なんだか、今のコロナの時代と似ているような気がして、 このアンネフランクの言葉を今日はのせました。

 まだまだ、自粛生活は続きますが、 行動の自由が妨げられても、 心の翼は自在です。

 コロナ終息に向け、 皆さん頑張っていきましょう。

 

 

 

 

           ハンコ           完了