皆さ~~~~ん。。

 

                     こんにちは~~~~~照れ照れ

 

 いつもブログを見ていただいて、ありがとうございますお願いお願い

 

 ゴールデンウィークに入りましたが、 尚もステイホームが続いていますガーン

 

 皆さんのストレス、溜まっていませんか????

 

 当然です。。。。。

        ストレスは溜まります!!

 

 ですが、そのストレスを うまく発散することも大事です!!

 

 私は、こんなことでストレスを発散しています。。。。

 

     これは、自宅自粛が始まる前の釣りです 音譜音譜

 

 

 

 

 

       こんな写真を見ながら ヘラヘラとにやけている私がいます照れ照れ

 

 これは、本当に風の強い日に釣れたニゴイいいです。。

 

 

 

 

 

 そして、こちらがヘラブナ君です。。

 

 かわいそうなことに、尻尾にルアーが引っかかって釣れてしまいました笑い泣き

 

         ごめんなさいね~~~お願いお願い

 

 

 

 

 

 さ~~~。。。。

 

そこで、気になっていることが一つ。。。

 

 私がいつも釣りに使っている、このウェーダー 。。

 

 

 

 

 

川の中や、湖の中に入っていくときにとても便利なアイテムですが、 釣りをしていると靴下がびしょびしょになっているのです汗汗

 

 

 

 

 

 

        そうです。穴が開いているのですビックリマーク

 

 

 そこで、新しいウェーダーを買おうと思い、 釣具屋さんに行きました。。。

 

 本来なら、3年から4年で買い換えるものらしいですが、 私は15年以上使っていますびっくり

 

           釣具屋さんもびっくりしてました 目

 

ならばということで 、釣具屋さんが   「 とことん使ってください。」!!

 

ということで、 水に強い修理用のボンドを紹介してくれました。。。

 

 

 

 ウェーダーの中に水を入れて、 どこから漏れているかを確かめます。。。

 

 

 

 

 

 ちょうど、この位置です。。。。

 

 

 

 

          分かりますか 目

 

 

     修理開始しま~~~~す。。

 

 まずは内側に 、いらなくなったカッパの端切れを貼ります。。。

 

 

 

 

 一枚のように見えますが 、実は3重にしてありますグッド!

 

 

        そして、外側も貼っていきます。。。

 

 

 

 

 

 外側は、目立たないように、透明なビニールを張りますグッド!グッド!

 

 

 

 

         こちらも3枚貼りましたベルベル

 

 

 

 

 

       ( 何故か サボテン君も )

 

        本当に、これで水漏れが治ったのでしょうか??

 

 自粛解除が出た暁には、 早速試してみたいと思います。。。

 

 15年も使っていると、 ゴムの部分も伸びるので、 糸で縫い付けて調整します。。。

 

 

 

 

         うまくできたと思いますよ~~~~。

 

 

 

 

 

         ストレス発散は、これで終わり 。。。。。

 

しかし、このままでは終わりませんグッド!グッド!

 

 

       ストレス発散は、食べることが一番ですチョキチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 このお肉は、 いつも買っているお肉屋さんで、 財布に優しく、 牛肉の切り落としにしました。。

 

 ですが、この切り落とし、 めちゃくちゃうまいのです目

 

 

 お肉の美味しい部分が沢山入った切り落としなんですよ~~~~~チョキ

 

           わさび醤油と、 にんにくで食べます 。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                    そして、 これが[俺のサラダ]

 

 

 

 

 

 新キャベツに、 新玉ねぎ 、そして新じゃがいも 。。

 

春はとても美味しい野菜が出てきます。。

 

        これでストレス発散 !!

 

    皆さんも 上手にストレスを発散して下さいね~~~~ラブラブ

 

 

    

 

 

               さて。。さて 。。。

 

              【 本日のひとこと 】

 

                   「 KEEP  CALM  AND   CARRY  ON  」

 

これは、 イギリスの古書店で 20年前。。

1枚の古いポスターが見つかりました。

 赤字に 白い文字が並んだ、シンプルなデザインは、 大きな評判に。

 以来、 病院の ナースステーションなどにも 、このポスターが貼られるようになった。

 その白い文字の言葉はが、 この言葉です。

 この言葉の意味は「 落ち着いて行動しましょう」  です。

 せっかくのゴールデンウィークが、 我慢ウィークになってしまいましたが 、1日も早い終息を願い、

落ち着いて行動していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

                   ハンコ           完了