髪の三大栄養素は、タンパク質・油分・水分 です。





健康な毛髪は上記成分で、バランス良く構成されています。



若い時は、比較的バランスが良いので特にお手入れしなくても髪はきれいですが、年齢が上がるとともに肌同様、タンパク質・油分・水分はだんだん失われていきます。





RJクレンジングオイルは頭皮・毛髪の汚れを落とすと同時に、水で100%乳化し、水分だけでなく髪に必要なオイル分も取り込み、髪をいい状態に近づけます(RJヘッドケアシステム基礎編)


きれいな髪にするには、まず頭皮ケアをして頭皮を健康にするのが第一段階です。

毛穴の皮脂汚れや化学物質を取り除かないと 毛根に栄養が行き渡りません。


この考えが浸透してきて、施術前にオイルスパをされるサロンさんが増えてきました


《髪が元気になる》 という結果が出ているのでしょう。




そこで、第2段階



健康な髪になる土台作りをしたうえで、さらに頭皮・毛髪を傷めないようカバーしながら、パーマ&カラーを成功させておられるサロンさんの施術例を紹介します。





「パーマ&カラー を同時にできたらいいんだけど。。。」 と、お客さんが思っていても。。



↓ お客様の声汗 NG 編




NG1. 肌が弱いから、カラーもパーマも刺激が強すぎて。


NG2. パーマ&カラーを同時に済ませたいけど、時間がかかる。


NG3. 絶対、髪が傷む。


NG4. 何度もシャンプーブースに立ったり座ったり、面倒。

     

  「足も腰も痛いのに、何回も移動はかなわんわ・・・汗 (年配のお客様の声です)

   





これ わかるビックリマーク


いち客としては、手際よく&気持ちよく&上手に、仕上げてもらったら言うことありません。






ちなみに下記のパーマ&カラー全行程は、所要時間 2時間30分だったそうです。





行程前半  オイルケア&パーマ編




1. まずは、ヘッドケアから。


  クレンジングオイルをつけて。。。



ケイ・アンド・ケイ通信  




2. しっかりコーミング。


シャンプーでは取れない、シリコンなど化学物質や汚れを落とし、毛髪の三大栄養素(タンパク質・油分・水分)を行き渡らせます。

 




3.スムースリーソフト5倍希釈液(泡)をつける。


これは髪本体に、水分の浸透を高めるスポンジのような効果を持たせるためです。




ケイ・アンド・ケイ通信


.



4.スム-スリーソフト30倍希釈液で、髪内部にしっかり水分を含ませ、コーミング



ケイ・アンド・ケイ通信





.5.低温で加温

ケイ・アンド・ケイ通信





6.パーマ液 「リアリーブチェンジ180」 1液を塗布。
  


 ワインディング右矢印放置タイム(通常約10分)

.


ケイ・アンド・ケイ通信




7. テスト右矢印ロット1本を外しピンカールでカールを作り、使用ロット同径でテストOK)



ケイ・アンド・ケイ通信





8. 中間酸リンス(スムースリーソフト15倍希釈液で)




9. リアリーブチェンジの2液を塗布



 10分+5分(2液二度づけ)+5分(スムースリーソフト10倍希釈液)



 ケイ・アンド・ケイ通信






9.パーマ完了。ウェーブOk!!


 ケイ・アンド・ケイ通信






ここまでは、パーマ行程です。



次回、続いてカラー行程をUPいたします。







補足



スムースリーソフトの役割とは。。



内部に補給した水分を、より多く長く保てることです。




そして、クレンジングオイルなど油分と混ぜることで、髪内部に入った水分をそとに出づらくする、ということです。


 



スムースリーソフトの使用方法 



1.前処理剤 として使用


 パーマ・カラー等の処理として、五倍希釈(4:1)



2.中間リンス剤 として、15倍希釈で(14:1)



3.水分補給として、30倍希釈で(29:1)





一品で三役!!





また、こんなふうにも使えますした



スムースリーソフトの効用

http://ameblo.jp/sennokaze794/entry-11400132716.html





使いこなすと、用途がどんどん広がります。(o^-')b








ヘッドケアをしながら、パーマ&カラーを同時に


しかも!

きれいに、時間短縮で、施術できるという RJヘッドケアシステムで!