こんにちは。ちえママです。


毎年2月第一火曜日はオクトマンパソコン教室の新年会。

場所もいつも通り

芝公園のメルパルク・1階の小ホールだ。

外に向けての一面が総ガラス張りで

部屋からも道路からも見通しがいい。


毎年60名近い参加者だが今年は45名と少なめです。

男性の先生は会発足当時からの方達がそのままほとんどいらっしゃるが

女性の先生は今まで退会された方が多い。

生徒さんも

M女史、T夫妻、S様、K様も卒業してしまったから、知ってるお顔が減った。

それでも会当初から縁あって

いまだに通い続けている生徒さんがいるのに驚く。


新年会は

年賀状コンテストの優秀作品の表彰式も行う。

1月の全体会議(役員だけの会)で投票し合って決めるのです。


今年の優秀作品賞、は60代の男性。

頑張りま賞は、50代の男性、と珍しく男性であった。

他にもいくつかの賞をもうけている。

今年は元気で賞に

88歳のS様と90歳のM様が選ばれた。

それぞれのスピーチに驚く。

S様は11年間(オクトマンパソコン教室が始まってすぐ)も在籍していて

今だに色々なことに挑戦しているという。

「覚えることより、忘れることの方が多いのですが、、」

って生徒の皆さんほとんどそうですよ。


M様はパソコンに触ったのが74歳の時

というから16年も前の話ではないか。

オクトマンパソコン教室が立ち上がる、もっと前の話である。

M様ってどれだけ新進気鋭の精神の持ち主だったのか。

今でも習いに来てるって、もう感動もんである。


年齢じゃないよ。

やる気なのだ。

そう。やっぱりここでも、

何事も最後は 気力 が一番 って思い知らされたわ。


そして昨年から、

オクトマン朗読の会が始まったとは風の便りで聞いてはいたが

今日の新年会が、

会員メンバーの朗読会のお披露目であった。


それがまた、目からうろこの、面白い時間だった。


一人目は、普通のエッセイの朗読、

そのあと

落語の演目から

「王子の狐」

番頭、がk先生

女(本当は狐)、女中の二役を生徒のkさん。


「芝浜」

魚勝 がT先生。

女房 がS先生。


普段無口で声の小さい男性のK先生、T先生が、

色っぽい言葉や、

江戸っ子のべらんめい口調で啖呵をきるって、それだけでものすごく不思議な光景。


それぞれの進行役がこの会の先生であるM先生。

音楽も効果的にY先生が担当していた。


年齢が進んでから、大きな声で

人前で本を朗読する とか

人情劇のせりふをしゃべる っていうのは

まず無いんじゃないか。


声を出す

ていうのも、大事なのね~。

一日中誰ともしゃべらない生活、は楽というよりいい刺激がないだろう。


女性のとりとめないおしゃべりは

内容はどうあれ、

それはそれで老化防止に必要なことなのだ。ろう。


今回も、大先輩に学ぶことが多い新年会であった。


         ピアノバーせんのつぼ



105-0004 東京都港区新橋3-6-13

池野3号ビル 急な階段の3階

Tel 03-3507-8088

月曜から土曜日 日祝お休み

6時から終わりまで~~~