リュウグウノツカイが
次々と謎の漂着!!


$Yukky's blog-0113
$Yukky's blog-035939

龍を思わせる細長い胴、頭から伸びた鮮やかな赤いひれ。その神秘的な姿を人前に現すことは殆どない深海魚「リュウグウノツカイ(竜宮の使い)」が、昨年末から日本海側を中心に相次いで漂着している。生態は殆ど分かっておらず、専門家も「なぜ今年、漂着が多いのか?」と首をかしげている。

$Yukky's blog-2686

国立科学博物館によると、リュウグウノツカイは硬骨魚類に分類され、外洋の深さ約200メートルから1000メートルに棲息生息。体長は5メートル前後が多いが、10メートル以上の記録も。

$Yukky's blog-129101
石川県千里浜海岸で

富山県では昨年12月黒部市の海岸に1匹が漂着。今年に入ってからも高岡市と入善町の沖合で定置網に1匹ずつ掛かった。石川県では千里浜海岸などに1~2月に少なくとも6匹が漂着。京都府宮津市では年末年始の2カ月間で定置網に10匹が掛かったほか、岩手、兵庫、島根、山口、長崎の各県でも見つかっている。

リュウグウノツカイ漂着は地震の前触れという説もあるが、広範囲で見つかっているため、地震に直結するとは言えないようである。

東京では池袋のサンシャイン水族館で4メートルぐらいの物が標本展示されている。


ペタしてね