・・・住宅街に住んでいる自分としては、まあご近所さんとは何事もなく
過ごしたいかな~と思うわけです。
バイク乗らなきゃいいじゃん!・・・ってことなんですがそういうわけ
にもいかず(笑)
で、Z900RSのファストアイドルのコントローラー作ったわけですが
アイドリングより静かになるわけでもなく、アイドリング音量の比較を
してみました・・・まあ、比較をしたからといって静かになるわけでも
無いのですが(汗)・・・相対的な参考で・・・
Z900RS
排気音 約82dB
CB750F1
排気音 約81dB
ほぼ変わらない結果が出たのですが・・・実際はZ900RSの方がうるさく
感じる・・・
排気音だけだとCB750F1を「静御前」と認定できず・・・
で、タンクから1m上で計測・・・
Z900RS 約80dB
CB750F1 約75dB
あ!この差ですね・・・多分Z900RSはライダーに聞かせるチューンで
吸気音かなんかが響くようにしてるんですね・・・
CB750F1は、暴走族が社会問題化したあとあたりの車両なので、50年
前のバイクとしたら「静御前」いえるのではないでしょうか・・・
ついでに・・・
カプチーノも計測・・・
純正朽ち果ててフジツボ 約75dBでした・・・
なんとも・・・アイドリングでほっぽっておくとやや・・・ぐらい
でしょうか。
で・・・ちょっと気になってたZ900RSのマフラー磨いてみました・・・
マフラーつながりで・・・
ビフォー
アフター
・・・スッキリ・・・