お立ち台に乗って・・・
帰って・・・
バッテリー・・OK
メイン・・・ヒューズ入口・・・
・・・OK・・・
ヒューズ出口・・・
・・・あ・・・あ~ん・・・
やっぱ切れてる・・・
焼き切れ手はないけど・・・
左側の銅線・・・割れてるかな・・・現地でテンパってて・・・目視OKで
予備と交換しなかった・・・
しかも・・・笑ってください・・・
あああああ・・・こんなに予備の新品ヒューズ積んでたのに・・・
こんな写真撮ってないで・・・交換すれば・・・
で・・・ヒューズ交歓!
OKです・・・
ビビリながら・・・
オッパブのマスターのとこまで・・・好調です・・・
初(FOUR)Ⅱのつもりが・・・初荷・・・になっちゃいました・・・
まあ・・・縁起ものですので・・・
〇ューリッヒの担当者さん、積車屋さん・・・
ご面倒おかけしました・・・(保険料上げないでね・・・)
返す刀で・・・初CB250エクスポート・・・エンコできないプレッシャー
大丈夫・・・好調でした・・・
三連休の〆は・・・
富士山!
と
いずも!
縁起物で今年もバイクシーズン突入!?です・・・か?












